「今日の空」を描く パラリンアートコンテスト presented by株式会社ファイントゥデイ資生堂 「今日の空」をテーマにアートコンテストを開催します! 2021年7月1日、株式会社ファイントゥデイ資生堂は、資生堂から …
パトリアARTシリーズ Vol.12 「コア・アート展~私の中は私。」 才能に垣根はない。「コア・アート」は、障がい者本人の「人生が多彩に、より楽しくなる」をめざすもの。それとともに、家族、支援者、地域の人たち、さらに社 …
障害のある人たちのアート活動を発信する機会が年々増えています。オンライントーク「関西展覧会レビュー」では、2021年度に関西で実施された展覧会の中からピックアップしてご紹介。企画や運営に関わった人たちから直接お話を聞きま …
「パフォーミングアーツの広場」がオープンしました たんぽぽの家/ 障害とアートの相談室が運営する、障害のある人が関わるパフォーミングアーツ・プロジェクトや作品動画を紹介するプラットフォームサイト 「パフォーミングアーツの …
福祉をかえる「アート化」セミナー 2022 オンライン開催のトークイベントシリーズ![全6回開催] 開催第20年目を迎える今年は福祉施設関係者をはじめ、アートを中心とした各分野で活躍する専門家をゲストに迎え〈しごと・学び …
日常をととのえる展 私たちの暮らしは、進学や就職、結婚、育児などライフスタイルの変化に合わせて、住まいや暮らし方が変化していきます。また、気分を変えたいときは、部屋の模様替えをしたり、アロマなどで香りを変えてみたりします …
3/20, 3/27 開催 【福祉×伝統工芸】 2日開催のトークイベントのお知らせ 【開 催 情 報】 「福祉と伝統のものづくりから考える、人・もの・地域の新しい関係」 日時:3/20(日)、3/27(日)両日ともに14 …
表現と周辺 -後藤祐加、山口愛 本展では後藤祐加、山口愛が生み出す表現とそれらを取りまく周辺についてご紹介いたします。 後藤は利用する施設内で、《ぺったん》と呼ばれる、千切った紙を貼り重ねた平面・立体作品を制作しています …
知財学習推進プロジェクトからオンライン学習会のお知らせです。 「知財学習プログラムオンライン学習会」 日程:3月14日(月)、3月15日(火)、3月17日(木)の全3日間* (1日のみの参加可) 時間:各回いずれも18: …