今年も障害とアートの相談室は、全国の団体からたくさんの報告書をいただいています。
その一部をランダムにご紹介させていただきます。
==
南関東・甲信障害者アートサポートセンター2021年度事業報告書
社会福祉法人みぬま福祉会(埼玉県)
https://minuma-hukushi.com/
本センターは、1都5県の福祉団体や文化団体・行政がチームとなり、障害のある人のアート活動支援を行っています。チームの目的やビジョンについての他、人材育成や連携・相談事業などの活動報告や、開催した展示の作家紹介等も詳しくまとめられています。また、専門家によるロジックモデルを使用した伴走型の事業評価も含まれ、分野を横断した第三者の目線が示されていることも特徴です。
みんなでつくる 埼玉方式
社会福祉法人みぬま福祉会(埼玉県)
https://minuma-hukushi.com/
埼玉県の障害者ネットワーク「TAMAP±〇」の活動を中心にまとめられています。研修会などの報告に加え、企画展の背景や作品紹介についても詳しく掲載されています。また、埼玉県の障害者に関わる芸術文化活動についての情報や地域内のイベント開催報告などもなども含まれ、地域内の繋がりが見える内容になっています。
令和3年度おおいた障がい者芸術文化支援センター事業報告書
おおいた障がい者芸術文化支援センター(大分県)
https://artbrut-oita.com/
大分県内の障害者の芸術活動の支援という観点から実施された様々な取り組みがまとめられています。創造機会・発表機会・交流事業などの報告に加え、相談事業に関しては相談内容とそれに対する提案の事例までが示されていることが特徴になっています。
東京アール・ブリュットセンターRights 報告書
社会福祉法人愛成会(東京都)
http://www.aisei.or.jp/
研修や展示会などの取り組みについて、「相談支援」「人材育成」「ネットワークづくり」「発表」の機会」の4つの観点からまとめられています。今年度のテーマが地域であることから、様々な方との繋がりや外に向けた発信やイベントについては特に詳細が示されています。また、プロジェクト参加者のアンケート調査も掲載されており、俯瞰した声を知ることができるのも特徴です。
TASCぎふ(岐阜県障がい者芸術文化支援センター)令和3年度事業報告書
公益財団法人岐阜県教育文化財団 岐阜県障がい者芸術文化支援センター(TASCぎふ)
(岐阜県)
https://www.tascgifu.com/
「連携」「広める」「検証」の観点から、取り組みが報告されています。連携においては、図でネットワークが整理されており、繋がりの広さをイメージすることができます。取り組みの一つである「いろんなみんなの展覧会 芽が、出る。」については別冊でも内容がまとめられており、作品紹介に加え作家のストーリーについても示されています。
===
幅広い取り組みが様々な角度からまとめられており、とても興味深く読ませていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!