7月に実施しましたウェブアンケート「障害のある人のアート活動への新型コロナウイルスの影響に関する調査」に関しまして、みなさまのご協力ありがとうございました。 みなさまから頂きました貴重なご回答をもとに、簡単にレポートを作 …
①OPEN STUDIOS 第8回 天才アート展2020(京都) 第8回天才アート展2020「オープン・スタジオ」を天才アートKYOTO新道アトリエ(元 新道小学校)にて開催いたします。普段一般の方の見学を受け入れてい …
先日に引き続き、障害者とアートの相談室に届いたお知らせをご紹介いたします!今回は滋賀での催しが多いですので、近畿にお住まいの方はぜひチェックしてみてください。 ①ボーダレス・エリア 大江八幡芸術祭 ちかくの …
障害とアートの相談室には、日々、全国の支援センターや福祉施設などからイベントのお知らせをいただきます。そこで、本ホームページでも、そんなお知らせを追ってご紹介してまいります。近畿内外を問わずたくさんの催しがありますので、 …
障害とアートの相談室、久々の催し物のお知らせです! 【9月12日&10月25日 ショーケース公演をオンライン配信します!】 近畿2府4県から6団体が登場し、障害のある人とのパフォーマンスをオンラインでお届けします。内容は …
昨年度の事業報告書が完成いたしました。 2018年度に実施した、近畿ブロックの障害のある人のアート活動に関する実態調査の結果のほか、昨年度実施した訪問調査の様子、展覧会「であう、つたえるをかんがえる」の様子などが掲載され …
本アンケートの回答は締め切らせていただきました。ご回答、誠にありがとうございました。 いただきました回答に関しましてはこれから取りまとめ・精査を進めていきますが、やはり、みなさまの活動も新型コロナウイルス感染症の影響を多 …
昨年度、コロナウイルス感染症の影響を受け中止となってしまった豊中市・芦屋市でのセミナーですが、少しでもみなさんに情報をお届けしたいと、各セミナーに登壇予定だったゲストのトークを収録し、YouTubeにて公開させていただき …
本年度、障害とアートの相談室では、近畿ブロックの障害のある人のアート作品の発信事業として展覧会を開催いたします。今回の展覧会では、昨年度に開催した「めぐるアートをめぐる」展の出展施設の作品を、展示会場となるカフェやホステ …