お知らせ

2024.2.5 ご案内

オンライントークシリーズ「アートのお悩み相談室ーみなさんどうされてます?」

2024年2月26日追記: 第1回、第3回のトークは定員に達しましたため、受付を終了いたしました。ご了承ください。 なお、第2回、第4回はまだ若干のお申し込みを受け付けております。   障害とアートの相談室には

2024.1.19 ご案内

鹿の劇場 2024 ー 音と言葉がめぐるたび

知らない国に旅にでると、目にするもの耳にするもの、肌に触れる空気、すべてが普段の生活と違っていることにとまどうことがあります。同時にいつもとは異なる感覚の回路がひらくようなことも。 今回は異なる場所で活動してきたアーティ

2024.1.9 ご案内

[(1/9)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

まとまらない社会を歩くために ―福祉に宿るクリエイティビティをたずねて   デザイン・クリエイティブセンター神戸では、トークイベント「まとまらない社会を歩くために ―福祉に宿るクリエイティビティをたずねて」を開

2024.1.5 ご案内

\2024年度受講生募集/ 東京藝術大学 履修証明プログラム DOOR [ Diversity on the Arts Project ]

東京藝大で社会人と藝大生が一緒に学ぶケアとアート 「Diversity on the Arts Project(通称:DOOR)」は、「ケア×アート」をテーマに、「多様な人々が共生できる社会」を支える人材を育成するプロジ

2023.12.22 ご案内

[レポート] オープンアトリエ2023「まち歩き&写真ワークショップ 世間遺産@奈良」

たんぽぽの家×リコージャパン(株)奈良支社 オープンアトリエ2023 「まち歩き&写真ワークショップ 世間遺産@奈良」 障害とアートの相談室では、障害のあるなしに関わらず誰もが参加できるアートスペース「オープンアトリエ」

2023.12.22 ご案内

[観覧募集]1/14 公開企画発表会 in fabcafe Nagoya|ニュートラの学校<実践編>

ニュートラの学校<実践編>参加者による、ものづくりで福祉と地域をつなげる企画発表会です。
13組15名の参加者が、11月から愛知でのフィールドワークを交えて地域やものづくりのニーズを読み込むリサーチの方法を実践的に学んだ

2023.12.22 ご案内

福祉をかえる「アート化」セミナー2024 アートはもうひとつの橋

コロナ禍を経て、人やものが行き交う社会が戻ってきました。一方で、社会のなかで人それぞれが豊かな関係をつくるための視点や方法は依然として限られています。ケアとアートの現場におけるアクセシビリティ、コミュニケーション、テクノ

2023.12.22 ご案内

奈良市×シビッククリエイティブシンポジウム 2024

\たんぽぽの家理事長・播磨靖夫が登壇します/ 奈良市×シビッククリエイティブシンポジウム 2024 まちの「福祉」を市民とともにもう一度デザインする 奈良市では、2031年のまちの姿として、「『わたし』からはじめる『わた

2023.12.12 ご案内

[(12/12)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

ザワメキアート展2023 ルーツ オブ アーツ 障がいのある人が表現した作品に向きあったとき どこか心がザワザワとした不思議な感覚を覚えるものがある 忘れていた 眠っていた 自分の感覚のどこかが くすぐられたり 揺さぶら

loading...