参加者募集!(4/27)「⾒える⼈、⾒えない⼈、⾒えにくい⼈の対話型鑑賞ワークショップ in エスパス ルイ・ヴィトン大阪」

「⾒える⼈、⾒えない⼈、⾒えにくい⼈の対話型鑑賞ワークショップ in エスパス ルイ・ヴィトン大阪」

障害のある⼈、ない⼈とともにアートの多様な⾒⽅を体験するワークショップを開催します。
視覚に障害のある⼈、ない⼈が対話によって作品鑑賞することで、⼀⼈で⾒るときとは違う作品の魅⼒を発⾒し、あたらしいアート体験をすることができます。今回はエスパス ルイ・ヴィトン大阪で開催中のウラ・フォン・ブランデンブルク「Chorsingspiel」展にて、劇場の形態や神秘主義をテーマに制作された2つの大規模な映像インスタレーションを鑑賞します。

ファシリテーターには美術家の光島貴之さんをお迎えします。みなさまのご参加をお待ちしております!

お申込みフォーム⇒https://forms.gle/g68nio1Nysmkfkzy8
*フォームへのご記入が難しい方は、メールや電話でお申し込みください。


◆開催概要

▼⽇時:2025年  4⽉ 27 ⽇(日)10:00〜12:00(受付開始 9:45~)

▼会場:エスパス ルイ・ヴィトン大阪
(中央区心斎橋筋2-8-16 ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋 5階)
https://www.espacelouisvuittontokyo.com/ja/osaka/about

▼参加費:無料

▼定員:20名
定員になり次第受付を締め切ります。
視覚に障害のある⽅6名、ない方14名程度を予定予定しております。


◆スケジュール(時間は多少前後する場合があります)

9:45〜10:00 [15分]受付

10:00〜10:20 [20分]イントロダクション
―エスパス ルイ・ヴィトン大阪から施設や空間についてご紹介いただいた後、光島貴之さんからワークショップの進め方や対話型鑑賞の心得についてご説明いただきます。

10:20〜11:20 [60分]鑑賞タイム
―視覚に障害のある人、ない人でグループに分かれ、館内を自由に鑑賞します。
視覚に障害のない方には、ある方の移動のサポートなどをお願いします。

11:20〜11:40 [20分]ふりかえり
―各グループでふりかえりを行います。

11:40〜12:00 [20分]作品解説・クロージング
―ワークショップの最後に、エスパス ルイ・ヴィトン大阪から改めて作品についてご紹介いただきます。

12:00 終了


◆ファシリテーター:光島貴之(みつしまたかゆき)

アーティスト。10 歳頃に失明。⼤⾕⼤学⽂学部哲学科を卒業後、鍼灸院開業。 鍼灸を⽣業とし
ながら、 1992 年より粘⼟造形を、1995 年より製図⽤ラインテープとカッティングシートを⽤
いた「さわる絵画」の制作を始める。1998 年、「’98 アートパラリンピック⻑野」⼤賞・銀賞を
受賞。「触覚連画」や「触覚コラージュ」といった新たな表現⼿法を探求。2020 年 1 ⽉、京都に
「アトリエみつしま」を開業。バリアへの新しいアプローチを実践する拠点となることを⽬指し
て、活動の幅を広げている。


◆ エスパス ルイ・ヴィトン大阪

ルイ・ヴィトンの運営するアートスペース。パリにある芸術機関「フォンダシオン ルイ・ヴィトン」の「Hors-les-murs(壁を越えて)」プログラムの一環として、同館の現代アートを中心とした所蔵作品を紹介している。2015年のエスパス ルイ・ヴィトン東京における同プログラム始動に続けて、2021年、ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋5Fにオープン。

5月11(日)迄、ウラ・フォン・ブランデンブルクによるコアージングシュピール展を開催中:
https://www.espacelouisvuittontokyo.com/ja/osaka/detail


 ◆お申し込み方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。
①googleフォーム
https://forms.gle/g68nio1Nysmkfkzy8

②メール
お名前、参加人数、視覚障害のある方か一般参加か、緊急時のご連絡先(携帯電話等)、参加にあたって配慮すべきこと、を記入のうえ送信してください。送信先:artsoudan@popo.or.jp

③電話
お名前、参加人数、視覚障害のある方かない方か、緊急時のご連絡先(携帯電話等)、のほか、参加にあたって配慮すべきことがございましたらお伝えください。電話番号:0742-43-7055


◯お問い合わせ
障害とアートの相談室(⼀般財団法⼈たんぽぽの家)担当:岡部・⼤井
〒630-8044 奈良市六条⻄ 3-25-4
TEL 0742-43-7055 FAX 0742-49-5501
E-mail artsoudan@popo.or.jp
URL https://artsoudan.tanpoponoye.org/

主催:⼀般財団法⼈たんぽぽの家
協力:エスパス ルイ・ヴィトン東京

loading...