アートをとおして誰もが自由に表現できる社会をめざし、
みなさまの素朴な疑問や不安に寄り添い、いっしょに答えを見つけていきます。

お知らせ

2025.10.16 ご案内

【参加者募集】(10/28)ミュージアムでの鑑賞サポートに関するオンラインレクチャー

ミュージアムでの鑑賞サポートに関するオンラインレクチャー 「みんなでミュージアム」*の平澤咲さんをお招きし、美術館や博物館などの文化施設・イベント等で、多様な人が快適に参加するためのヒントについてお話いただくオンラインレ

2025.10.21 ご案内

障害とアートの研究会 2026 参加メンバー募集

たんぽぽの家・障害とアートの相談室では、障害のある当事者やケアの現場、福祉をとりまくコミュニティがより豊かになることをめざし、障害とアート、障害のある人の表現活動をテーマにセミナーや展覧会などに取り組んできました。 20

2025.10.15 ご案内

出演者募集!S-1グランプリ

障害のあるパフォーマーによるパフォーマンスを募集します! 障害のある人とのアート活動を続けていると、時に素敵なパフォーマーたちに出会うことがあります。誰に聴かせるでもなく思い思いの鼻歌を口ずさむ人、思いつくままにギャグを

2025.10.11 ご案内

参加者募集!(11/8)⾒える⼈、⾒えない⼈、⾒えにくい⼈のさわって楽しむ鑑賞ツアー in 奈良県立美術館

⾒える⼈、⾒えない⼈、⾒えにくい⼈のさわって楽しむ鑑賞ツアー in 奈良県立美術館 奈良県立美術館で開催中の展覧会「奈良ゆかりの現代作家展 安藤榮作 -約束の船-」にて、作品にふれながら楽しむ鑑賞ツアーを開催します。 安

2025.10.15 ご案内

[(10/15)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ

おおいた障がい者芸術文化支援センター 企画展 vol. 7 はばたくつばさ 障がいのある人々の個性や創造性を尊重し、自由な表現活動を支えている「やまなみ工房」(滋賀県)と「たんぽぽの家」(奈良県)。その先進性や独自性がこ

2025.10.9 ご案内

【S-1グランプリ プレ企画開催!】

昨年、大阪・茨木市で開催された、障害のあるパフォーマーによる舞台イベント「S-1グランプリ」。公募による選考を勝ち抜いた8組が、それぞれの表現で会場を魅了しました。 そして今年度、いよいよ次回開催に向けた出演者募集がスタ

2025.10.7 ご案内

[(10/7)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ

大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2025 選考会を突破した9組がステージに登場!! 表現する喜びに満ちた入魂のパフォーマンスをぜひお楽しみください! 【審査員】 酒井靖(一般財団法人たんぽぽの家 エグゼクティブディレク

2025.9.30 ご案内

[(9/30)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ

おとの するの ひみつ Goozen meet meシリーズ #22 森ひなた × 小南菓音(工房集) 『おとの するの ひみつ』 Everything makes a sound, but that’s a secre

2025.9.24 ご案内

障害とアートの研究会 のZineが完成しました。

障害とアートの研究会 vol. 2 障害とアートの研究会 のZineが完成しました。 「障害とアートの研究会 vol. 2 見えていないものと、ともに」 2024年度の障害とアートの研究会に集まった参加者7人と研究会伴走

loading...