福祉をかえる「アート化」セミナーin鳥取2016、今週末に開催いたします! 「障害とアートの相談室」を運営する、一般財団法人たんぽぽの家が企画協力をしている本セミナー。全国より、魅力ある実践者たちを鳥取にお迎えします。 …
日時:基礎編/3月15日[火]18:00~20:00 応用編/3月22日[火]18:00~20:00 会場:たんぽぽの家アートセンターHANA(アクセス) 参加費:無料 対象:社会福祉施設職員・学生・アーティスト・その …
参加者募集 !! オープンアトリエ「ふれあう大地のおすそわけ!」 「オープンアトリエ」は、障害のある人もない人も楽しめる、実験的な表現のスペースです。奈良県内各地で実施しています。 今回は吉野郡大淀、下市エリアで、自然 …
障害のある人も無い人も参加した4つの〈オープンアトリエ〉の活動のプロセスとうまれてきた作品を紹介する、報告展。 会期 2016.2.16(火)~2.21(日)10:00~18:00 ※最終日は15:00まで 会場 アート …
奈良県立大学地域創造学部 都市文化コモンズ2年生「創作演習B-Ⅱ」成果発表展 わたしのアトリエ 会期:2016年1月22日(金)〜31日(日) 開場時間:10:30~17:00(会期中無休) 会場:奈良県立大学 地域交流 …
奈良障害者芸術活動支援事業、 オープンアトリエなどのプログラムレポートを、 facebookページにて更新中です。 ぜひ、ご覧ください *facebookページはこちら
盲学校、ろう学校での創作活動や鑑賞の活動の話を通して、視覚に障害のある人、聴覚に障害のある人とがアートを楽しむ方法について考えるレクチャーを実施します。現在、参加者募集中です!ぜひ、お気軽にご参加ください。 ●対象: ・ …
「展覧会をつくる」ことをテーマとした、<連続レクチャー+展示>を実施します。現在、参加者募集中です!ぜひ、お気軽にご参加ください。 本プログラムでは、展覧会において「作品」「活動」「プロジェクト」をみせる際に大切な考え方 …
近鉄奈良駅の近く、奈良地方・家庭裁判所で、奈良県内の障害のある人の作品8点が展示されます。今回、裁判所の職員のみなさんが事前に閲覧し、裁判所に展示したいと思う作品を選んでいただきました。 障害のある人の表現を尊重すること …