お知らせ

2024.3.2 ご案内

参加者募集:春の目ざめ―影あそびパフォーマンスワークショップ

一般財団法人たんぽぽの家・障害とアートの相談室では、障害のあるなしに関わらず誰もが参加できるアート活動を「オープンアトリエ」と名づけ、継続して実施してきました。今回はアートセンターHANAのスタッフで俳優の佐藤拓道さんを

2024.3.1 ご案内

アートリンク10周年 これからの今   障がいのある人たちの表現活動は、アーティストとの交流で、常に新しい概念を生み出しています。制作された作品や表現は、アートのカテゴリーを飛び越え、施設の中にとどまらず、関わ

2024.3.1 ご案内

[(3/1)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

[募集] 2024 TASCぎふ tomoni アートサポーター tomoniアートサポーターとは、TASCぎふの各事業に参加しながら、「アートの力を利用して、社会とまじわる場をつくり、障がいのある人の表現と社会参加の可

2024.2.20 ご案内

[(2/20)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

ともにアートプロジェクト あふれる思い ふれる気持ち 2023 [ 新潟 ] 令和2年から実施している、障がいのある方の表現活動調査では、自分の伝えたいこと・感じたことなどを自分なりに表現した多彩な作品が集まっています。

2024.2.16 ご案内

レクチャー&ワークショップ[障害のある人との身体表現から創造的な福祉の現場をつくるヒントを学ぶ]

ケアする人とケアされる人のあいだでは日々、多層的なやりとりが交わされています。言葉だけでなく、物理的な接触を通して身体に刻まれた経験や癖のようなものを受け取ったり、わずかな身振りが発する意志や感情を読み取ったり。誤解や誤

2024.2.9 ご案内

[(2/9)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

ATELIER YOOHOO!!  The Cosmic Canvas このたび、京セラ本社ビル1階の京セラギャラリーにて2024年冬季特別展として、アトリエやっほぅ!! による展覧会を開催します。 今回の展示テーマは「

2024.2.5 ご案内

オンライントークシリーズ「アートのお悩み相談室ーみなさんどうされてます?」

2024年2月26日追記: 第1回、第3回のトークは定員に達しましたため、受付を終了いたしました。ご了承ください。 なお、第2回、第4回はまだ若干のお申し込みを受け付けております。   障害とアートの相談室には

2024.1.19 ご案内

鹿の劇場 2024 ー 音と言葉がめぐるたび

知らない国に旅にでると、目にするもの耳にするもの、肌に触れる空気、すべてが普段の生活と違っていることにとまどうことがあります。同時にいつもとは異なる感覚の回路がひらくようなことも。 今回は異なる場所で活動してきたアーティ

2024.1.9 ご案内

[(1/9)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

まとまらない社会を歩くために ―福祉に宿るクリエイティビティをたずねて   デザイン・クリエイティブセンター神戸では、トークイベント「まとまらない社会を歩くために ―福祉に宿るクリエイティビティをたずねて」を開

loading...