お知らせ

2023.8.18 ご案内

[(8/18)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

関係するアート展Vol.3 本展では昨年に引き続き県内をはじめ、全国の福祉施設や個人作家のユニークで突き抜けた作品を展示します。 ▼日時:2023年8月22日(火)- 10月12日(木)09:30-18:00 休館日/月

2023.8.1 ご案内

[(8/1)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

物語ることも、物語らないことも、物語れないことも この展覧会では、様々な物語を想起させる6組の作家を紹介します。なにかを物語ることも、物語らないということも、いま物語ることができないことも、どれも大切におもっていただけま

2023.7.25 ご案内

[(7/25)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

SCARTS 企画公募2024 [ 札幌 ] SCARTS(札幌文化芸術交流センター)では、札幌の文化芸術活動を支え、創造的で活気あふれるまちづくりを目指して企画公募を行います。展覧会・映像上映・演奏会・演劇・パフォーマ

2023.7.25 ご案内

第48回わたぼうし音楽祭に、親子で参加しませんか

第48回わたぼうし音楽祭に親子100組200人をご招待! わたぼうし音楽祭は、障害のある人たちの詩を歌う音楽祭です。わたしたちは、障害のある人たちの詩を歌うことで人と人、人と社会、心と心を48年にわたりつないできました。

2023.7.18 ご案内

[(7/18)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

並行世界の歩き方 上土橋勇樹と戸谷誠 わたしたちのすぐそばには、もうひとつの別の世界がひそんでいるのかもしれない。上土橋と戸谷による表現はその可能性を期待させてくれます。 上土橋は実際には存在しない洋書の表紙、DVDジャ

2025.3.19 ご案内

[(3/19)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ

企画展「田嶋悦子—園の賑い」 京都を中心とした現代陶芸界は、世界的にみても作家の層が厚く、田嶋悦子は1980年代に関西のエネルギー溢れる自由な気風のなかで、女性の立場からの彩色豊かな官能的な作品を発表し注目を集めました。

2023.7.7 ご案内

[(7/7)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

 [ 募集 ]産経はばたけアート公募展 一瞬の間に見た情景をそっくりそのまま再現したり、形の後ろからもえたつ陽炎を感じて魂のほとばしりを色にする人、折込広告の裏や段ボール紙など手近にある材料に細密な線や大胆な模様を刻む人

2023.7.4 ご案内

[(7/4)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ ]

\出演団体の募集/ ジャパンミュージックブリュットフェスvol.4 Do it!! [ 名古屋 ] 今年度もやります。Do it!!障がいの有無を超えたバリアフリーミュージックバンドによるフェス!今回は出演団体の初の全国

2023.6.29 ご案内

[(6/29)情報発信協力]他センター・他団体からのお知らせ

あとりえすずかけ雑貨展 今年も『あとりえすずかけ雑貨展』を開催します。 この期間は、あとりえすずかけの店舗スペースを拡大し、定番の雑貨・Tシャツ各種から新商品のあれこれまで、所せましと並べて皆さんをお迎えします。掘り出し

loading...